島根県の奥出雲葡萄園の赤ワイン
山葡萄交配品種の赤葡萄と欧州系赤品種のブレンド
ラベルが目にとまり、まだ飲んでない中国地方だったので
買ってみました

「やわらかな渋みと特有の酸味、山葡萄らしい野趣に富んだ味わい」
野趣(やしゅ)?
ググってみたら
「洗練されてはいないが、素朴な感じの持ち味があるおもむき」
だそう
飲んだら渋みがあって
自然の山葡萄が濃縮された独特な感じかな?
1日目は特有な濃さが強かったけど
2日目には落ち着いて、少しまろやかになって美味しかった♪
キャップシール(薄いアルミのカバー)にデザインが!
鳥かな?

コルクを抜栓したら鳥のイラストが!
やっぱりキャップシールも鳥だ!!
でも何の鳥かわかんない(^^;
コルクが少し柔らかくて難しかったけど
なんとか崩さずに抜栓できた♬

(楽天の購入ページはこちら↓)
![]() | 奥出雲ワイン 杜のワイン 赤 750ml / 奥出雲葡萄園 [島根] OKU-IZUMO VINEYARD [C-9*hk] 価格:1,980円 |


